仙台で美容鍼・ダイエットをするなら「漢方美人」

ジャムで美味しくダイエット!

6月となり、街路樹の緑も深みを増してきました。爽やかな風を感じる一方で、まもなく梅雨の季節を迎えます。

雨が降り続き湿度が高くなる梅雨は、胃腸の働きが低下し「胃もたれ」「胸やけ」「食欲不振」「下痢」など…不快な症状が起こりやすい時期でもあります。

東洋医学では、梅雨の邪気を「湿邪(しつじゃ)」と呼び、体内に余分な水分を溜め込み、身体にさまざまな悪影響を及ぼすと考えます。湿邪によって、ダメージを受けやすいのが胃腸です。梅雨の季節は、胃腸の働きを高める食材を上手に取り入れながら、水はけの良い身体をつくることが大切です。

漢方美人では、明日から「びんのおのや」さんとのコラボジャム(漢方美人ないちごジャム)を販売いたします!

胃腸の働きを整え、利尿を促進する「いちご」をベースに、消化を高め、気血の流れを改善する「山査子(さんざし)」をプラスした、この季節にピッタリの薬膳ジャムです。

「山査子」には、コレステロール値や血圧を下げる効果もあるため、ダイエットや生活習慣病の予防にも用いられています。色鮮やかなジャムが、寂しくなりがちなダイエット中の食卓に彩りを与えてくれそうですね!

漢方美人ないちごジャム」は、6月7日(金)・8日(土)の2日間「青葉通 イチとイチ」でも販売いたします。

https://machi-kuru.com/ev/2495

数に限りがありますので、どうぞお早めにお買い求めください。

※「青葉通 イチとイチ」では「びんのおのや」さんのブース内で販売いたします。




漢方美人|仙台の美容鍼・ダイエット鍼灸salon

しみ、しわ、たるみ、くすみ、くま、ほうれい線など…肌悩みの原因は、お顔ではなく身体の中にあります。 漢方美人の美容鍼は、身体にも鍼をすることで、肌トラブルを起こさない体質へ改善します。